- ・ 豆板醤の原料となる「豆」は大豆ではない!?
- ・ 記名と署名の違いとは?
- ・ 水温が夏は冷たく冬は暖かい川がある
- ・ なぜ固くなった羊羹(ようかん)は白くなるのか?
- ・ ガードレールはいくらするのか?その値段とは
- ・ 牡蠣は二日酔いに効く?本当にアルコールを分解するのか?
- ・ 日本はなぜ箸を使うようになった?その理由
- ・ 一瞬にデスクトップ画面に!?実はとても便利だったwindowsキー
- ・ ノルマの意味や由来とは
- ・ すっぱ抜くの意味と語源とは
- ・ 欧州で言われる「梯子の下を歩くと死ぬ」とは
- ・ 座禅で肩を叩くときの棒の名前
- ・ 海水には金が含まれている?!
- ・ ふがいないの意味と語源とは
自販機のボタンを同時に複数押したらどのボタンを押したことになる?
最終更新日:2020/10/21
自販機のボタンは、コンピュータによって制御されていますが
もし、同時に複数のボタンを押した場合どうなるのでしょうか?
どのボタンを押したことになる?

画像引用元:wikipedia「自動販売機」
上段の左側に近いボタンの商品出てくる可能性が高い。
同時に押すと「2本出てくる!」という事はなく
この場合は、上段の左側の商品が出る可能性が高いです。
多くの自販機のボタンの検知は、上段の左側から始まり、隣へと順番に検知するシステムになっています。
なので、複数のボタンを同時に押した場合、検知されるのは
「上段の左側に近いボタン」が優先され、そのボタンの商品が出てくる可能性が高いとされています。
同時にボタンを押すことはできる?

画像引用元:wikipedia「自動販売機」
人間がほぼ同時にボタンを押すことは難しい。
自販機のボタンは、コンピューター制御をされており、押されると瞬時に検知される仕組みです。
なので、人間が複数のボタンを押したつもりでも、力加減で最も早く押されたボタンが検知されるので
人間が同時にボタンを押すことは難しいとされています。
--
以上、自販機のボタンを同時に複数押したらどのボタンを押したことになる?でした。
他の生活の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--













