- ・ 転職情報サイトの大きな違いとは?
- ・ 電気代を下げる技3選!夏場のエアコン(冷房)の正しい節電方法とは?
- ・ 昔、紅白歌合戦は大晦日ではなかった
- ・ 東京タワーが333mの理由とは
- ・ 飛行機はなぜ高度1万メートルで飛ぶのか?
- ・ 薬を水で飲む理由
- ・ 1台いくらなのか?消防車の値段とは
- ・ 元旦に掃除をしてはいけない理由
- ・ 世界一短いエスカレーターが日本にある
- ・ サランラップの名前の由来
- ・ 卵を割らずに鮮度がわかる方法とは
- ・ 炭はなぜ燃える?
- ・ ロイヤルホストが10%引きになる4つの方法
- ・ ぶっきらぼうの意味と語源とは
方言「やんばい」の意味とは?
最終更新日:2020/10/21
方言に「やんばい」と言う言葉があります。
では、「やんばい」とはどういう意味なのでしょうか?
一般的には「やばい」?
「やばい」と聞き間違える。
普通の人が聞くと「やんばい」は「やばい」と勘違いしてしまうかもしれません。
しかし、この方言は「やばい」の意味はありません。
方言の「やんばい」とは
「やんばい」は天気が良かった日に使われるあいさつ言葉。
「やんばい」の語源は「いい塩梅(あんばい)」で、「ほどよい」「ちょうどよい」と言う意味を持っています。
なので、「いい天気ですね」「いい気候ですね」など、日本で言う「こんにちは」と同じ感じで使われるあいさつ言葉です。
この方言は、三重や茨城、静岡などで使われているようです。
--
以上、方言「やんばい」の意味とは?でした。
他の言葉・漢字の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--