- ・ ポテトチップス1袋にはジャガイモが何個入っているのか?
- ・ パトカーも制限速度を違反すれば捕まる!?緊急走行時の上限とは?
- ・ なぜコンニャクはカロリーが低いのか?
- ・ 流行色はどうやって決まっているのか?
- ・ 航空機が街に墜落する場合にとられる最終手段とは
- ・ 漢字の意味から理解!「十分と充分」の違いとは?
- ・ ブログで稼ぐ「アフィリエイト」を子供に説明する内容
- ・ あくせくの意味と語源とは
- ・ 菊の音読みと訓読みとは
- ・ 大昔のチョコレートは香辛料が入った苦い飲み物
- ・ 何もせずに仕事で大事な人と会ってはいけない理由
- ・ ペリーが来航したとき何語で喋った?
- ・ くだを巻くの意味と語源とは
- ・ 逆鱗に触れるの意味と語源とは
ネコババの意味と語源とは
最終更新日:2020/10/21

「人のお金をネコババする」
このような感じで使われる言葉ですが
この「ネコババ」とはどういう意味があるのでしょうか?
ネコババの意味とは?
落とし物を拾ってそのまま自分のものにするという意味。
落とし物を自分のものにするとき使われる言葉で、代表的な言葉として
「他人のお金をネコババする」で使われています。
ネコババの語源
猫の糞が語源。
ネコババの語源は諸説ありますが、一説にはネコババは「猫糞」つまり、猫の糞だとする説があります。
猫は糞をすると前足で砂や土をかけます。
その動作から、これと同じように悪行を隠したり、
他人の物を自分の物にしてしまうことから「ネコババ」というようになったのではないかと言われています。
他にも、猫の糞を踏んでしまった人が
知らん顔で自分の失態を隠す様子を表したのではないかという説もあります。
ネコババの類語
・横領
・流用
・着服 etc.
これらの言葉も、ネコババと同じ類語となります。
~
語源関連で「ずぼら」という言葉の語源が何か知っていますか?
・ずぼらの意味と語源とは
--
以上、ネコババの意味と語源とはでした。
他の言葉・漢字の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--