- ・ 海外のダイソーの値段は100円じゃない
- ・ 岐阜の方言「キモい」の意味とは?
- ・ へなちょこの意味と語源とは
- ・ 北海道と沖縄で体重を測ると重さが違う
- ・ 海水には金が含まれている?!
- ・ ギネスにも載った大きな花火が上がる祭りとは
- ・ 「指切りげんまん」の本来の意味とは
- ・ 飲食店の隠語で「太郎」とは?
- ・ 髭は朝に多く伸びるので出かける寸前に剃ろう
- ・ 動物病院で犬や猫が身体を舐められないよう首につけるやつの名前とは?
- ・ 海外でのタブー!日本人が知らない海外で忌み嫌われている「邪視」とは?
- ・ 居酒屋が瓶ビールを提供する時に栓を必ず開ける理由とは?
- ・ 日清焼きそばの「U.F.O」の名前の意味とは?
- ・ 「バナナの木」と言うのは間違い。バナナは野菜?果物?
一瞬にデスクトップ画面に!?実はとても便利だったwindowsキー
最終更新日:2020/10/21
Windowsキー(ウィンドウズキー)はキーボードに配置されている
Windowsのロゴマークが描かれたキーのことですが「スタートメニューを表示する」しか知らない人も多いはず。
しかしこのWindowsキーは他のキーと組み合わせるととても便利になるのです。
Windowsキー+○○キー
![]()
オススメな組み合わせ「Windowsキー+D」のデスクトップ画面表示。
WindowsキーとDを組み合わせると瞬時にデスクトップ画面を表示することができます。
他人に見られたくないようなサイトや画像を開いているときはこの組み合わせを覚えておくと使える時が来るかも。
もう一回押せば元に戻ります。
同じような効果で「Windowsキー+M」もすべてのウィンドウを最小化させる機能がありますが
保存するorしないの画面では保存対象のウィンドウは消えないのでDのほうが使えます。
その他の組み合わせ
![]()
他にも組み合わせによって使える操作があるので自分にあった機能を探してみよう。
・Windowsキー
スタートメニューの表示。
・Windowsキー+B
タスクトレイを選択。
・Windowsキー+E
エクスプローラを起動させる。
・Windowsキー+F
ファイルやフォルダの検索を開く。
・Windowsキー+Ctrl+F
ネットワーク上のコンピュータの検索。
・・Windowsキー+F1
Windowsのヘルプを表示する。
・Windowsキー+M
全てのウィンドウを最小化。
・Windowsキー+Shift+M
Windowsキー+Mで最小化したウィンドウを全て元に戻す。
・Windowsキー+L
コンピュータをロックもしくはユーザーの簡易切り替え。
・Windowsキー+R
ファイル名を指定して実行を表示する。
・Windowsキー+TもしくはWindowsキー+Shift+T
タスクスイッチを選択する。
・Windowsキー+U
ユーティリティ・マネージャを起動させる。
・Windowsキー+Break
システムのプロパティを開く。
・Windowsキー+数字
クイック起動に登録しているプログラムの左から(押した数字)番目を起動させる。
この他にもWindows「Vista」「7」「8」「10」で新しく追加された組み合わせもあるので
詳しくはwikipediaのwindowsキーを見てみよう。
--
以上、一瞬にデスクトップ画面に!?実はとても便利だったwindowsキーでした。
--














