- ・ コアラの赤ちゃんの意外な食べ物とは!?その理由
- ・ 世界で一番歌われている曲とは?
- ・ サッカー場やゴルフ場の芝はなぜ縞模様に見える?理由はちゃんとある!
- ・ ファスナーは最初は意外な用途だった?~歴史と由来~
- ・ おやつ代も?!選挙スタッフに支払うお金が決められているその理由
- ・ 雑学レベルのVPSとレンタルサーバーの違い解説
- ・ 茶碗なのになぜご飯を入れる?その理由とは
- ・ なぜチーズに穴が開いているのか?
- ・ スリッパの意外な発祥地とその語源
- ・ コインランドリーの洗濯機はいくらする?その値段とは
- ・ 冷やかしの言葉の意味・由来とは
- ・ 紙のサイズ「A判」と「B判」の違い
- ・ 小学校のグラウンドにある鉄棒の値段とは
- ・ 個人経営の店がクレジットカード払いを導入しない理由とは?
マムシがマムシを噛むとどうなるのか?
最終更新日:2020/10/21

画像引用元:wikipedia「ニホンマムシ」
世界中にはたくさんの毒蛇が居ますが、日本にもマムシとよばれる毒蛇が居ます。
そんな、毒を持った蛇のマムシがマムシに噛まれるとどうなるのでしょうか?
噛むとどうなる?
画像引用元:wikipedia「ニホンマムシ」
マムシの毒で死ぬことはない。
マムシがマムシを噛んだ場合は死ぬことはありません。
自分の毒に対しては抗体があるので、同じ種類の蛇に噛まれても大丈夫なのです。
しかし、噛んだ後の傷が深かったり、雑菌による感染症によって死ぬことはあるようです。
例外もある
コブラの毒は死ぬこともある。
毒蛇の代表格ともいえるコブラですが、コブラがコブラを噛んだ場合は
強力すぎるがゆえに量によっては死ぬことがあるようです。
毒蛇の毒の種類
毒蛇の毒は2種類ある。
毒蛇には「神経毒」と「出血毒」の2種類があります。
神経毒を持っている有名なヘビは、コブラで出血毒を持っている有名なヘビはマムシです。
出血毒というのは、噛まれると筋肉が懐死したりするもので
神経毒は、噛まれると神経をやられるので、呼吸困難を引き起こしたりします。
~
ちなみに、劇薬と毒薬はどちらが危険か知っているでしょうか?
・劇薬と毒薬はどちらがより危険?
--
以上、マムシがマムシを噛むとどうなるのか?でした。
他の動物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--