- ・ 身から出た錆の「身」とは何?その由来
- ・ ホタテガイは目がたくさんある?
- ・ スワンボートはいくらする?その1艘の値段とは
- ・ 跳び箱・平均台、体育で使う用具の値段とは
- ・ トヨタ自動車はもともと「トヨダ」という名前だった!?その由来とは
- ・ なぜ?隅田川花火大会が行われるようになった理由とは
- ・ 科学と化学の違いとは?
- ・ 1回すると悪い噂?くしゃみの回数別の意味とは
- ・ 眉唾(まゆつば)の意味と語源とは
- ・ 神社の参道では中央を歩くのは間違い!?その理由
- ・ アリの巣はなぜ雨の日でも大丈夫なのか?
- ・ なぜハロウィンでお菓子を配るのか?その理由
- ・ 騙されるな!クレジットカード会社の選び方のコツ
- ・ ガチンコ勝負の「ガチンコ」の語源とは
劇薬と毒薬はどちらがより危険?
最終更新日:2020/10/21

劇薬や毒薬とはどちらも体内に吸収された場合
体に害を起こしやすい薬のことを言います。
どちらも危険なのには変わりありませんが、どちらがより危険なのでしょうか。
より危険なのは○○
毒薬のほうが危険
結論として毒薬のほうが危険です。毒薬と劇薬の分け方としては以下の通りになります。
・毒薬は経口投与の致死量が体重1kgあたり30mg以下または皮下注射で体重1kgあたり20mg以下のもの。
・劇薬は経口投与の致死量が体重1kgあたり300mg以下または皮下注射で体重1kgあたり200mg以下のもの。
劇薬は毒薬よりは毒性が低いですがやはり危険な薬品には変わりはありません。
毒薬と劇薬の表記
・毒薬は黒地に白枠、「毒」を白字で表記。
・劇薬は白地に赤枠、「劇」を赤字で表記。
日本において医薬品医療機器等法でこのように記載しなければならないとなっています。
詳しくはこちらを見ましょう:医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律
--
以上、劇薬と毒薬はどちらがより危険?でした。
他の薬の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--