- ・ 電話と電卓のボタン並びが違う理由
- ・ ティッシュペーパーをトイレに流してはいけない理由
- ・ 人間以外に指紋を持っている動物は居るのか?
- ・ スプレー缶の底が丸い理由
- ・ ゴルフボールの表面が凸凹(デコボコ)している理由とは?
- ・ 飛行機のタイヤに窒素を入れる理由とは?空気との違いは?
- ・ 商業施設にある巨大クリスマスツリーは何円で買えるのか?
- ・ 自分と同じような人ばかりと良好な関係を築いてはいけない理由
- ・ ドイツにある「白いビール」とは?
- ・ 新幹線でガタンゴトンと音がしない理由
- ・ ピラニアは凶暴な性格というのは間違い
- ・ ファミリーコンピュータ(ファミコン)の色を赤と白にした理由とは?
- ・ なぜ輸出入禁止の象(ゾウ)がサーカスで世界を回れるのか?
- ・ 牡蠣はなぜ「オス」の漢字が?由来と意味を解説
里芋・長芋・山芋はなぜ触ると痒くなる?原因は物理攻撃。
最終更新日:2020/10/21
父「あ、それ触ると手がかゆくなるぞ~。」
子「大丈夫、結晶崩壊させたから。」
かゆくなる理由を知っているとわかりますが、
知らないと何かのゲームかと思ってしまうこの返答。
真面目にやれ!と言うと思うツボなので気を付けたい。
痒くなるのは物理的ダメージ
山芋の皮付近は「シュウ酸カルシウム」という物質があり、
それがトゲのような形の結晶なので、皮膚にささり炎症を起こし痒くなります。
皮膚に目に見えない針がプスプスと刺さるものです。
それで炎症が起こり、赤くなり、かゆくなります。
誰にでもなるかわかりませんが、物理ダメージなので多分全員でしょう。
シュウ酸カルシウムは、山芋、長芋、里芋などに含まれています。
ああいうねばねば系の芋です。
防ぐには針を溶かせ
ということで、針を溶かすべく酸性の液に漬けます。
お酢を多く入れた水や、クエン酸なんかでも良いでしょう。
酸性の水に入れると、シュウ酸カルシウムが溶けます。
昔の人はこんな理屈は知らなかったと思いますが、なぜか知っている。
多分、シュウ酸カルシウムは変色もするので、変色防ぐ知恵だったかと思います。
そう、変色もしないので、お酢を入れた水に漬けるのが基本です。
シュウ酸カルシウムはあまり食べると良くないらしい
多量に摂取すると結石の原因にもなるようです。
よって、とりあえずお酢を入れた水に漬けて調理するようにしましょう。
そんなのにお酢を使うのがもったいない?
まとめ買いのチャンスです(そっちじゃない
ついでにこちらも絶対に知っておこう。
・料理酒の役割・効果。そして使い方。
・「本みりん」「みりん風調味料」「みりんタイプ」の違い
--
以上、里芋・長芋・山芋はなぜ触ると痒くなる?原因は物理攻撃。でした。
まぁ、蚊やダニに比べたら可愛いものです。
アレルギーとはまた別なので、そのあたりの混合には注意ください。
--