- ・ 素手を止めて医療用手袋を使うようになったのは手荒れと医者の恋心だった
- ・ 化粧品で有名な会社「DHC」って何の略?
- ・ サッカー場やゴルフ場の芝はなぜ縞模様に見える?理由はちゃんとある!
- ・ 食卓のナイフの刃先が丸い理由とは
- ・ パラシュートの頂上に穴が開いている理由
- ・ 風力発電の羽根の枚数が3枚の理由
- ・ あてずっぽうの意味と語源とは?
- ・ F1マシンはいくらする?その値段とは
- ・ ポテトチップス1袋にはジャガイモが何個入っているのか?
- ・ 1台いくらなのか?消防車の値段とは
- ・ オツな味の「オツ」の意味と語源とは
- ・ 茶碗1杯のご飯に必要な稲はどれくらい?
- ・ 「A5ランク=美味しい?」牛肉のランクはどのように付けているのか?
- ・ なぜ?プードルを独特のカットにする意味とは?
プラスチックの紙幣が存在する
最終更新日:2020/10/21
父「紙だから紙幣って言うんだ。」
子「外国のプラスチックのお札も紙幣って言うけど?」
漢字の意味は「そのような」という意味もあるのが難しいところ。
外国ではプラスチックのお札が存在し、
日本語では「ポリマー紙幣」と呼ばれています。
有名なのはオーストラリア
最初にポリマー紙幣を作ったのはオーストラリアです。
現在は全ての紙幣がポリマー紙幣になっており、
他国も見習って展開し、現在は10以上の国が導入しています。
詳細はwikipedia「ポリマー紙幣」をどうぞ。
なぜプラスチックにした?
耐久性が高く、偽造が難しいというメリットがあります。
生産するコストは高いものの、耐久性が高いため寿命は長い。
そして、加工が難しいので偽造対策にも良いというものです。
最近ではイギリスでも導入検討をされています。
何かと設備投資が必要となりそう簡単にはいきませんが、
遠い未来はポリマー紙幣が主流になる日がくるかもしれません。
導入の決め手は偽造対策にあるようです。
悪い人がいるからこんな苦労を・・・
と世の中の悪い人対策は何かと難しい、
デメリットは?
引っ付いて扱いにくい、収納性が悪い、熱により変形する、などなど。
プラスチック製のトランプと同じような感じです。
少しでも汚れが付着したら引っ付いて取れない。
密着しやすいのが難点。
業者泣かせかもしれません。
紙のお金は破れやすいですが、
ちゃんと交換してくれるので大丈夫。
どこで交換してくれるか知っていますか?
こちらを
→破れたお札も燃えたお札も交換できるが基準がある
--
以上、プラスチックの紙幣が存在するでした。
<関連>投資(株・FX)まとめサイト速報!
他のお金の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--