- ・ バジルの保存期間と保存方法
- ・ 一番多いのはどこ?都道府県別「道の駅」数ランキング
- ・ 同じ商標が同じ日に申請されるとどうなるの?
- ・ 蛍光灯を家電量販店で買ってはいけない理由とは?
- ・ セメントとコンクリートの違いとは?
- ・ ポンコツの意味とは?その語源
- ・ シルエットの意味や語源とは
- ・ 水よりビールの方が大量に飲める理由とは?
- ・ ビール瓶はなぜ茶色なのか?その理由
- ・ パチパチはNG?!目薬を使った後の正しい方法とは
- ・ なぜ小麦粉は紙袋に入れて売られているのか?
- ・ 飲食店の隠語で「太郎」とは?
- ・ 交番の警官からお金を借りることができる制度がある
- ・ 子猫はいつまで母乳を飲もうとする?我が家のミケの場合
満潮?干潮?地図に書かれている海岸線はどっち?納得の理由とは?
最終更新日:2020/10/21
海には塩の満ち引きがあります。
では、地図に書かれている海岸線はどちらなのでしょうか?
満潮と干潮どちら?
地形図と海図で異なる。
満潮時と干潮時では陸の見え方が大きく変わるわけですが、
これを地図で表す場合、境界線の表記は地形図と海図では異なっています。
地形図の場合
画像引用元:wikipedia「地形図」
地形図は満潮時の海岸線。
国土地理院発行の地形図の場合、満潮時の海岸線が基本的です。
理由としては、地形図は主に陸側で使用されるため土地として「日常的に利用できる範囲」として書かれています。
海図の場合
画像引用元:wikipedia「海図」
海図は干潮時の海岸線。
航海用の地図である海図は、干潮時の海岸線で書かれていることが基本的です。
満潮時に隠れてしまう陸地や、小さな島の存在を知っていないと
座礁や転覆の危険があるため海図は干潮時で書かれているのです。
~
海関連で、海には深海魚も生息していますが、なぜ水圧に潰されないのでしょうか?
・深海魚はなぜ水圧に潰されないの?
--
以上、満潮?干潮?地図に書かれている海岸線はどっち?でした。
他の地域・社会の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--