- ・ 帽子をかぶると「ハゲる」のか?
- ・ dカードはローソン・マックはお得だが・・ポイントの罠を解説。
- ・ ラッパの先端の形状が広がるような形をしている理由とは
- ・ 東日本旅客鉄道株式会社が「鉄」という漢字を使わない理由とは
- ・ ドイツの国歌が3番だけしか歌われない理由
- ・ なぜ新選組のトップは組長ではなく「局長」なのか?
- ・ 織田信長の家来には黒人がいた!?
- ・ なぜ砂糖には賞味期限がないのか?
- ・ 夜中の蚊を近寄らせないようにする簡単な対策とは?
- ・ 世界一大きな花の種類は3つある
- ・ つつがなくの意味と語源とは
- ・ 回転寿司のコンベアっていくらするの?その値段とは
- ・ パトカーも制限速度を違反すれば捕まる!?緊急走行時の上限とは?
- ・ キウイフルーツの正しい食べ方は皮ごと食べる!?
ハチミツを1瓶作るのにミツバチは何匹必要なのか?
最終更新日:2020/10/21

ミツバチは、花の蜜を加工してハチミツにする蜂ですが、
もし、ハチミツ1瓶作るのにミツバチは何匹必要なのでしょうか?
1匹が持って帰る量
ミツバチは一生で5グラム程度集めてくる。
はちみつの瓶を1瓶500グラムとします。
そして、ミツバチの寿命は非常に短く、働き蜂の寿命は約1ヶ月ほど。
その短い生涯の中で集めてくる蜜の量は、約5グラム程度とされています。
答えは100匹?
花から持ってきた蜜は4倍に濃縮される。
ミツバチが鼻から集めた蜜は、巣で貯蔵されている間に4倍にも濃縮されます。
また、1匹5グラムで100匹が500グラム持ってきたとしても、最終的には濃縮されて125グラムになってしまいます。
なので、1瓶500グラムの場合、集めるのに必要なミツバチ数は400匹になるのです。
~
ちなみに、はちみつの入った瓶をしばらく放置しておくと、白く固まってしまったという経験ないでしょうか?
・はちみつが白く固まる理由とは
--
以上、ハチミツを1瓶作るのにミツバチは何匹必要なのか?でした。
他の昆虫・虫の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--