- ・ ガードレールはいくらするのか?その値段とは
- ・ 犬はなぜガラクタを集めるのか?その犬の習性
- ・ 「夫婦ってなんだろう?」と思った時に読む夫目線の記事
- ・ 網戸から蚊が入る理由とは?
- ・ かきいれどきの「かきいれ」の意味と語源とは
- ・ 銀紙を噛むと刺激を受ける人と受けない人の違いとは
- ・ 懐石料理と会席料理の違いとは
- ・ フランスの凱旋門は2つ存在する
- ・ 最も長い英単語は何文字?
- ・ イオンカードセレクトの絶対に知っておきたい注意点3つ
- ・ これだけ覚えれば猫語はバッチリ!鳴き声を意識してみよう!
- ・ 紅葉を見るだけなのになぜ「紅葉狩り」なのか?
- ・ 最適なパンの保存期間・保存方法は?常温?冷蔵?冷凍?
- ・ なぜ「3人で写真を撮ると真ん中の人は早死にする」と言われているのか?
ハチミツを1瓶作るのにミツバチは何匹必要なのか?
最終更新日:2020/10/21
ミツバチは、花の蜜を加工してハチミツにする蜂ですが、
もし、ハチミツ1瓶作るのにミツバチは何匹必要なのでしょうか?
1匹が持って帰る量

ミツバチは一生で5グラム程度集めてくる。
はちみつの瓶を1瓶500グラムとします。
そして、ミツバチの寿命は非常に短く、働き蜂の寿命は約1ヶ月ほど。
その短い生涯の中で集めてくる蜜の量は、約5グラム程度とされています。
答えは100匹?

花から持ってきた蜜は4倍に濃縮される。
ミツバチが鼻から集めた蜜は、巣で貯蔵されている間に4倍にも濃縮されます。
また、1匹5グラムで100匹が500グラム持ってきたとしても、最終的には濃縮されて125グラムになってしまいます。
なので、1瓶500グラムの場合、集めるのに必要なミツバチ数は400匹になるのです。
~
ちなみに、はちみつの入った瓶をしばらく放置しておくと、白く固まってしまったという経験ないでしょうか?
・はちみつが白く固まる理由とは
--
以上、ハチミツを1瓶作るのにミツバチは何匹必要なのか?でした。
他の昆虫・虫の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--














