- ・ オセロの石の大きさには理由とは
- ・ インドの水牛がいつも水に入っている理由とは?なぜ水や泥が好き?
- ・ 葬式に黒い服(礼服・喪服)を着だしたのは戦後から
- ・ ポテトチップス1袋にはジャガイモが何個入っているのか?
- ・ 手配写真を普及させた人は手配写真で捕まった
- ・ 外国は内側、日本は外側に玄関のドアが開く理由
- ・ やたら忙しいの「やたら」とはどんな意味?その語源
- ・ いくら?救急車1台の値段とは
- ・ 眉唾(まゆつば)の意味と語源とは
- ・ ちやほやの意味と語源とは
- ・ 男はなぜ禿げるのか?原因と育毛剤の話し
- ・ 戦国時代の武将は今のような馬には乗っていなかった!?
- ・ 電話と電卓のボタン並びが違う理由
- ・ 助教授が准教授に変わった理由とは
3億円はどうなる!?宝くじに当たったら税金(所得税)はかかるのか?
最終更新日:2020/10/21

画像引用元:wikipedia「宝くじ」
「宝くじに税金はかかるのか?」
ふと、そんなこと考えたことあると思います。
では、宝くじは税金がかかるのでしょうか?
税金かかるの?
宝くじで当選したお金は所得税を課さないと決められている。
当せん金付証票法13条によって
「当せん金付証票」つまり「宝くじは」所得税を払う必要はありません。
また、ロトやスクラッチくじも同様に非課税となります。
当選したお金を渡すと・・・
家族に当選金を渡すと「贈与税」が発生するので注意!
自分以外の誰かにお金を渡すと、贈与税というものが発生するので
税率は最高50%もかかるようなので、渡さないことが賢明です。
雑誌などで高額の当選金は注意!
雑誌やメーカーでの高額当選金は課税対象となる。
雑誌やメーカーでの高額当選した場合は
「一時所得」の扱いとなるため、課税対象となります。
所得税が増えるということは、住民税や健康保険料も増えてしまうので
高額当選するなら宝くじが一番良いです。
~
くじといえば、タイの徴兵制度はくじ引きですが、事前準備で逃れることが出来るというのは知っていますか?
・タイの徴兵制度はくじ引きだが、事前準備で逃れることはできる
--
以上、宝くじに税金はかかるのか?でした。
他の生活の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--