- ・ 1年の真ん中は何月何日になる?
- ・ ランニングマシンはもともと健康器具ではなかった
- ・ 午前中で終わる「半ドン」の意味と由来とは?
- ・ 居酒屋の店先にある茶色い球の名前は?
- ・ チョウチョは雨の日はどこにいるのか?
- ・ 金魚に塩水が必要?その理由とは
- ・ お茶は種類によって入れるお湯の温度が違う
- ・ なぜ鏡餅を刃物で切ってはいけない?その理由
- ・ 「ガラケー」はガラクタ携帯ではない!?その本当の意味とは
- ・ 「付き合うって何?」を超まともなうっとしい解説をする
- ・ 宣伝と広告の違いとは?
- ・ テレビドラマの再放送では出演者のギャラはどうなっている?
- ・ 「じゃがりこ」の名前の由来とは
- ・ 大昔ペンギンは空を飛んでいた?なぜ飛ぶことをやめたのか
工事現場の交通誘導員に従って事故が起きたら誰の責任?過失は?
最終更新日:2020/10/21
道路工事などで、交通整理をしている誘導員がいると思います。
もし、その誘導員に従って運転したのに交通事故が起こってしまったら誰の責任になるのでしょうか?
誰の責任?

運転手にも責任を負うことになる。
もし、誘導員の指示に従って事故が起こった場合は
運転手にも責任を負うことになります。
工事現場などに置かれている誘導員は、あくまで交通の流れを円滑にするための補助員です。
なので、安全かどうかの最終的な判断は「運転手」ということになります。
誘導員が進めの合図を出しても、運転手は自分で安全確認する義務があり、
それで事故が起きた場合は、安全確認を怠ったと考えられるのです。
しかし、100%運転手の責任という事にはなりません。
責任は運転手だけではない

誘導員・雇用した会社にも責任はある。
誘導員の合図に従って進んで事故を起こした場合
間違って合図を出してしまった誘導員にも、責任があります。
また、その誘導員を雇用した会社にも責任があり、損害賠償責任も生じるのです。
~
ちなみに、教習所での路上教習で事故を起こしたら誰の責任になるでしょう?
・自動車教習所の路上教習での事故は誰になる?
--
以上、工事現場の交通誘導員に従って事故が起きたら誰の責任?過失は?でした。
他の乗り物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--














