- ・ 缶コーヒーのブラックはなぜ不味いのか?の答え
- ・ 緊急電話番号が119や110の理由とは?
- ・ 菊の音読みと訓読みとは
- ・ 空を飛ぶ車は実は既に開発されている!?
- ・ オシドリの夫婦は仲があまり良くない!?
- ・ ギリシャの国歌は158節もあるので2節しか歌わない
- ・ なぜ?氷の結晶は透明なのに、雪は白く見える理由とは?
- ・ なぜコンニャクはカロリーが低いのか?
- ・ 羽目を外すの意味と語源とは?
- ・ VHSビデオデッキが無い場合の対処方法~急ぎはレンタル、ベストはDVD化~
- ・ サンドバッグの中身は砂ではない。名前の由来
- ・ アイスクリームに賞味期限がない?その理由
- ・ オツな味の「オツ」の意味と語源とは
- ・ ほうれん草の「ほうれん」って何のこと?
なぜ輸出入禁止の象(ゾウ)がサーカスで世界を回れるのか?
最終更新日:2020/10/21

象(ゾウ)はアジアゾウ、アフリカゾウともワシントン条約で輸出入が原則禁止されていますが
なぜ、サーカスで活躍している象は世界中を回ることが出来るのでしょうか?
なぜ世界を回れるのか?
象が「タレント」として扱われているから。
サーカスの団員として、世界中を回っている象が入出国できるのは
象が「タレント」として扱われているからなのです。
飛行機で運ばれてきたサーカスの象は、輸入ではなく
興行目的の一時入国扱いとなっているのです。
短期滞在なので・・・
短期滞在なので、契約期間が切れることも。
タレントとして短期滞在が認められている象ですが、契約期間が切れることがあります。
このときは帰国させるか、もしくは滞在の延長手続きを取れば問題ありません。
~
タレントといえば、テレビドラマなどで再放送があると思いますが、そのギャラはどうなっているのか知っていますか?
・テレビドラマの再放送では出演者のギャラはどうなっている?
--
以上、なぜ輸出入禁止の象(ゾウ)がサーカスで世界を回れるのか?でした。
他の動物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--