- ・ なぜ?カマキリが顔を洗うような行動をする理由とは
- ・ その使い方間違っている!?電車内でのつり革の正しい使い方とは
- ・ なぜ?プードルを独特のカットにする意味とは?
- ・ 超弩級の意味や語源とは
- ・ VHSビデオデッキが無い場合の対処方法~急ぎはレンタル、ベストはDVD化~
- ・ 何もせずに仕事で大事な人と会ってはいけない理由
- ・ Suicaユーザーが持っていないと情弱と言われるカードとは
- ・ 蛍光灯を家電量販店で買ってはいけない理由とは?
- ・ なぜ太陽と月は同じ大きさに見えるのか?
- ・ 男女マークの本来の由来とは?
- ・ おくびにも出さないの意味と語源とは?
- ・ オリンピックでテロが起きたことがある
- ・ デパートなどに設置されているエレベーターやエスカレーターの値段はいくら?
- ・ 外国は内側、日本は外側に玄関のドアが開く理由
日本は世界一ゴミを出す国!?その理由とは
最終更新日:2020/10/21
日本でも世界でも生活系のゴミが出るのは仕方のないものです。
では、日本は世界で一番ゴミを出す国というのは知っていますか?
1人あたりどのくらい出すのか?

1年間で320kgのゴミが出る。
日本人が1年間に出すゴミの量は320kgという統計が出ています。
つまり、1日あたり約1kgのゴミを出しているという計算です。
国が出すゴミの総量で見ると、中国やアメリカなどが多いですが
1人あたりで見ると日本が一番多いのです。
ちなみに、2位はフランスの180kg、3位はドイツの140kgです。
※2014年統計
なぜ日本はゴミの量が多い?

画像引用元:http://www.bestpack.jp/
包装紙やビニール袋、トレイが多い。
日本のゴミの中で約60%を占めているのが、
包装紙やビニール袋、魚や肉が入ったトレイなどのプラスチック系です。
スーパーやコンビニでよく見ることでしょう。
日本は衛生面に厳しく利便性を考えると、どうしてもこれらのゴミが増えてしまうのです。
そのため、ごみの焼却場もダントツの1位です。
さらに

リサイクル率は低め。
環境省のデータでは、リサイクル率は約20%となっています。
ペットボトルなどの分野別で見るとリサイクルを徹底しているので、リサイクル率は非常に高いです。
ですが、全体的に見ると日本はリサイクル率が高いとはいえなくて、世界別で見ても低いです。
世界では一部のゴミは、リサイクルでお金が戻るような制度がある国もあります。
日本ではどちらかというと、お金を支払って処分していますね。
このような消費者側に得をするような制度がないことが、
日本のリサイクル率も横ばいになっている原因とも言えます。
~
ゴミといえば、梨の品種「二十世紀」はゴミ捨て場から拾われたものというのは知っていますか?
・梨の品種「二十世紀」はゴミ捨て場から拾われた
--
以上、日本は世界一ゴミを出す国!?その理由とはでした。
--













