- ・ 葬式に黒い服(礼服・喪服)を着だしたのは戦後から
- ・ 素手を止めて医療用手袋を使うようになったのは手荒れと医者の恋心だった
- ・ 世界一危険な鳥!?「ヒクイドリ」ってどんな鳥?逃げる方法は?
- ・ ぶっきらぼうの意味と語源とは
- ・ カレンダーの始まりが日曜日の理由
- ・ 昔は1日3食ではなかった!?その理由
- ・ サーフィンしている人がサメに襲われやすい理由
- ・ ラッパの先端の形状が広がるような形をしている理由とは
- ・ パセリの保存期間と保存方法
- ・ その使い方間違っている!?電車内でのつり革の正しい使い方とは
- ・ 助教授が准教授に変わった理由とは
- ・ 馬は立ったまま寝ることが出来るのはなぜ?
- ・ モルモットが実験動物になる理由とは
- ・ ガソリンのレギュラーとハイオクの違いと正しい知識
牛が草だけ食べて大きくなる理由
最終更新日:2020/10/21

人間は肉や魚に野菜など、色んなものを食べないといけないですが
人間より大きな牛は、なぜ草だけ食べて大きくなるのでしょうか?
草だけ食べて大きくなる理由
牛の体内に居る微生物のおかげ。
牛などの草食動物の胃や腸の中には食べ物を分解するための微生物が何十種類もいます。
また1立方センチメートルに約100万の微生物が居て、牛が食べた草から効率よくたんぱく質を取り出しているのです。
また、その微生物たちもタンパク源として消化されるため、ものすごく効率が良いので牛はとても大きくなるのです。
牛の体内
画像引用元:wikipedia「ウシ」
牛の体内には胃が4つと腸が体長の20倍ほどある。
牛の体内は草食用に作られており、4つの胃と牛の体長の20倍ほどある腸で、草の栄養分を取り出しているのです。
反芻(はんすう)と呼ばれる、一度胃に入れた草を口に戻して噛み直すことを何回も繰り返します。
人間の場合には、胃に入った物を戻したり、微生物が体には居ないので、動物性の食べ物を食べることでたんぱく質を取るしかないです。
~
草食動物とは逆に、なぜ肉食動物は肉だけ食べても健康なのか知ってていますか?
・肉食動物は肉だけ食べて健康なのか?
--
以上、牛が草だけ食べて大きくなる理由でした。
他の動物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--