- ・ お屠蘇は年上と年下どちらから飲むのか?その順番とは
- ・ バナナの皮の色で健康効果が変化する!?
- ・ 回転寿司で食べられる大トロはメタボのマグロ!?
- ・ ガソリンのレギュラーとハイオクの違いと正しい知識
- ・ 鳥が原因でスペースシャトル打ち上げが延期になったことがある!?
- ・ テンパるの意味と語源とは
- ・ なぜ高い所から見下ろすと足がすくむのか?その理由
- ・ サプリメントでビタミンをたくさん摂ると体に悪い?その理由とは
- ・ カラオケの機材はいくらする?その値段とは
- ・ トイレのフタはなぜ閉めた方がいいのか?その理由
- ・ 総スカンの意味と語源とは
- ・ サンドバッグの中身は砂ではない。名前の由来
- ・ 欧州で言われる「梯子の下を歩くと死ぬ」とは
- ・ なぜカレーの容器が不思議な形をしているのか?
電子レンジの中が回る理由とは
最終更新日:2020/10/21

現在は比較的安価で売られているターンテーブル式の電子レンジですが
なぜ使うときに回っている理由はなんでしょうか?
そもそも電子レンジとは
電子レンジはマイクロ波を照射して温めている。
電子レンジが食品を温めるのは、
マイクロ波を照射することによって食品を温めています。
どのようにして温められているかは
wikipediaの電子レンジに詳しく書かれているので、そちらを見ましょう。⇒電子レンジ
なぜ回る?
画像引用元:wikipedia「電子レンジ」
調理する食品をムラなくマイクロ波を当てるため。
電子レンジはマイクロ波が照射されることで温められますが
ターンテーブルがないと食品にまんべんなく当たらないので均一に温めることができません。
なので、ターンテーブルで食品を回すことで電波をムラなく当てられるので
食品が均一に温められるのです。
--
以上、電子レンジの中が回る理由とはでした。
他の家電の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--