- ・ 太平洋と大西洋の漢字の意味と由来とは?
- ・ 仮設トイレはいくらするのか?その値段とは
- ・ デパートの化粧品売り場が1階にある理由とは
- ・ 何もせずに仕事で大事な人と会ってはいけない理由
- ・ 相撲に引き分けはあるのか?長い取り組みでの条件は?
- ・ なぜ?馬という文字が逆に書かれている将棋の駒の理由とは
- ・ 野球殿堂に選手ではない俳人の正岡子規が入っている理由
- ・ 酒を飲んだ後ラーメンを食べたくなる理由
- ・ 使い捨てライターが仕切りがある構造にしている理由
- ・ 日本で一番多い名字は何?その由来とは
- ・ 激しくシェイクしてカクテルを作る理由とは?
- ・ なぜ日本の道路は左側通行?その理由
- ・ 皮きりの意味と語源とは
- ・ 目玉焼きの「片面焼き」「両面焼き」は英語で何と言う?
Twitter(ツイッター)の小鳥の画像の意外な値段とは
最終更新日:2020/10/21

小鳥のマークで知られている、世界的にも多くの人が利用しているTwitter(ツイッター)ですが
あのデザインの値段はどれくらいなのか、ご存知でしょうか?
あの小鳥のマークの値段とは?
小鳥の画像の値段はわずが600円ほど。
実は、この小鳥の画像を最初に作ったデザイナーには、6ドル(600円程度)という
ほんのわずかな料金しか支払われていません。
この小鳥の画像は、デザイナーがインターネットの画像販売サイトに登録したもので
Twitter社はそのサイトにライセンス料を支払っているので、
デザイナーが受け取った金額が、6ドルだったようです。
小鳥の名前
画像引用元:wikipedia「ラリー・バード」
青い鳥の名前はNBA選手の名前にちなんで「ラリー・バード」と呼ばれていた。
現在は「Twitterバード」という名前ですが、昔は「ラリー・バード」と呼ばれていました。
名前の由来は、NBAのボストン・セルティックスの元選手「ラリー・バード」にちなんで名付けられており
当時の社内にファンがいたことから、この呼び方が始まったと言われています。
--
以上、Twitter(ツイッター)の小鳥の画像の意外な値段とはでした。
他の絵の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--