- ・ 日清のカップヌードルの待ち時間が3分なのは人間心理が関係している
- ・ チーズを撃って勝った海戦がある!?
- ・ ミニトマト(プチトマト)はもともと何のために作られたのか?
- ・ 日清焼きそばの「U.F.O」の名前の意味とは?
- ・ 「五輪」を英語で言うと?なぜ五つの輪?なぜこの色?
- ・ 薄力粉や強力粉などの保存期間と保存方法
- ・ なぜ「夜に爪を切ると親の死に目に会えない」と言われているのか?
- ・ 破れたお札も燃えたお札も交換できるが基準がある
- ・ 妖怪と幽霊、お化けの違いとは
- ・ スカイツリーのライトアップは1日いくら?その値段とは
- ・ 一番多いのはどこ?都道府県別「道の駅」数ランキング
- ・ バルサミコ酢の「バルサミコ」の意味とは?
- ・ 足元を見るの意味と語源とは
- ・ トマトケチャップの開封後の保存期間と保存方法
雨で中止になった花火大会の花火はどうなる?
最終更新日:2020/10/21

花火大会で雨が降ると中止になりますが、
使われなくなった花火はどうなるのでしょうか?
別の花火大会で使われるの?
画像引用元:http://www.japan-fireworks.com/basics/size.html
解体され処分される。
次の花火大会で使われるのかな?と思ってしまいますが、
実は残った花火の大半は解体され、処分されます。
安全のために使用しない
画像引用元:wikipedia「正四尺玉」
花火玉が濡れて湿気てしまう。
打ち上げ花火は、花火玉を筒に入れて打ち上げるのですが
その筒には覆いがないため、雨が降ると濡れてしまい花火玉が湿気てしまいます。
すると、打ち上げて上空で開かずに落下して、暴発する危険性があることから
雨が降ると二度と使えなくなるのです。
--
以上、雨で中止になった花火大会の花火はどうなる?でした。
他の業界の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--