- ・ サラリーマンとビジネスマンの違いとは?
- ・ 茶柱が立つとなぜ縁起が良いのか?その理由
- ・ 他人の山で昆虫を捕まえると誰のものになる?犯罪?合法?
- ・ 緑黄色野菜「モロヘイヤ」の名前の意味とは?
- ・ オリンピックで4位以下は何が貰えるのか?
- ・ アリの巣はなぜ雨の日でも大丈夫なのか?
- ・ なぜ蛸(タコ)は壺に入りたがる?
- ・ 肩書きに惑わされて人間関係を持つのはNG!?その理由
- ・ スイートルームとはどんな部屋のこと?
- ・ 昔のヨーロッパはバターを食べ物以外に塗っていた
- ・ カタツムリはコンクリートでカルシウム補給している
- ・ レストランという名の料理が存在した
- ・ シンクロの雑学!髪の毛のセット方法は?なぜ大食い?歴史は?
- ・ 飛行機の燃料はガソリンではなく灯油!?その理由とは?
冷蔵庫のコンセントが高い位置にある理由
最終更新日:2020/10/21

日本の家の電気のコンセントは床から少し上についていることが多い。
しかし、冷蔵庫のコンセントだけは高い位置につけられています。
なぜ、冷蔵庫のコンセントだけ高い位置にあるのでしょうか?
なぜ高い位置に?
埃(ほこり)がたまるのを防いでいる。
冷蔵庫用のコンセントだけ高い位置にあるのは、
コンセントと差し込みプラグに、埃がたまるのを防いでいるからなのです。
通常の電気製品の場合は、差し込みプラグを差したり抜いたりすることが多いため埃はたまりません。
しかし、冷蔵庫のようなプラグを差し込んだままになると、埃がたまりやすいので
たまるのを防ぐために高い位置についているのです。
低い位置のコンセントで利用する場合
トラッキング防止のプラグカバーを付けて火事にならないように対策しよう。
綺麗好きな人は、冷蔵庫のプラグも毎日掃除することでしょう。
しかし、毎日冷蔵庫のプラグを掃除するのはとても面倒。
そんな人はトラッキング防止が出来るプラグカバーを取り付けて
火事にならないように対策しておきましょう。
プラグカバーを買う金額と火事による損失、プラグカバーを買った方が安く済みます。
現在はプラグを覆うタイプと、コンセントを覆うタイプが通販で売っているので
コンセント周りの状況に合わせて、対策しておきましょう。
詳しくはこちらをどうぞ。
・プラグを覆うタイプ(上図のタイプ)⇒トラッキングによるコンセント火災を予防する電源プラグ安全カバー
・コンセントを覆うタイプ⇒シリコン製トラッキング防止用カバー
--
以上、冷蔵庫のコンセントが高い位置にある理由でした。
他の家電の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--