- ・ 牛耳るの意味と語源とは
- ・ なぜコーヒーの缶がスチール缶なのか?
- ・ なぜ野菜を食べない?肉食動物は肉だけ食べて健康な理由とは
- ・ 「美しいから」という理由でリストラした人物がいる
- ・ 耳に唾をつけると水が入らない!と広まった理由とは?
- ・ なぜカレーの容器が不思議な形をしているのか?
- ・ お札に載るための条件とは
- ・ モツとホルモンの違いとは?
- ・ 動物病院で犬や猫が身体を舐められないよう首につけるやつの名前とは?
- ・ 「考える人」は考えているのではない?!その理由
- ・ なぜ頭にたんこぶが出来るのか?その理由
- ・ 工事現場の作業者のズボンはなぜふくらんでいる?
- ・ ペリーが来航したとき何語で喋った?
- ・ 1機いくら?ジャンボ機の機体の値段とは
冷蔵庫のコンセントが高い位置にある理由
最終更新日:2020/10/21

日本の家の電気のコンセントは床から少し上についていることが多い。
しかし、冷蔵庫のコンセントだけは高い位置につけられています。
なぜ、冷蔵庫のコンセントだけ高い位置にあるのでしょうか?
なぜ高い位置に?
埃(ほこり)がたまるのを防いでいる。
冷蔵庫用のコンセントだけ高い位置にあるのは、
コンセントと差し込みプラグに、埃がたまるのを防いでいるからなのです。
通常の電気製品の場合は、差し込みプラグを差したり抜いたりすることが多いため埃はたまりません。
しかし、冷蔵庫のようなプラグを差し込んだままになると、埃がたまりやすいので
たまるのを防ぐために高い位置についているのです。
低い位置のコンセントで利用する場合
トラッキング防止のプラグカバーを付けて火事にならないように対策しよう。
綺麗好きな人は、冷蔵庫のプラグも毎日掃除することでしょう。
しかし、毎日冷蔵庫のプラグを掃除するのはとても面倒。
そんな人はトラッキング防止が出来るプラグカバーを取り付けて
火事にならないように対策しておきましょう。
プラグカバーを買う金額と火事による損失、プラグカバーを買った方が安く済みます。
現在はプラグを覆うタイプと、コンセントを覆うタイプが通販で売っているので
コンセント周りの状況に合わせて、対策しておきましょう。
詳しくはこちらをどうぞ。
・プラグを覆うタイプ(上図のタイプ)⇒トラッキングによるコンセント火災を予防する電源プラグ安全カバー
・コンセントを覆うタイプ⇒シリコン製トラッキング防止用カバー
--
以上、冷蔵庫のコンセントが高い位置にある理由でした。
他の家電の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--