- ・ テレビドラマの再放送では出演者のギャラはどうなっている?
- ・ アシダカグモ(アシダカ軍曹)は外来種だった
- ・ はなむけの意味と語源とは
- ・ 「葬列に出会ったら親指を隠す」なぜ親指なのか?
- ・ 迷惑な「スパムメール」の名前の由来とは
- ・ やたら忙しいの「やたら」とはどんな意味?その語源
- ・ “手当て”の由来・語源とは? ~手に隠された力とは?~
- ・ なぜカレーの容器が不思議な形をしているのか?
- ・ ワインの瓶の底はなぜへこんでいる?
- ・ カツオはなぜ魚へんに「堅」なのか?
- ・ 暖簾(のれん)をかける理由とは
- ・ 眉唾(まゆつば)の意味と語源とは
- ・ 冷蔵庫のコンセントが高い位置にある理由
- ・ 宇宙服を着ないで宇宙に出るとどうなるのか?
正月のおせち料理の具材に込められた意味
最終更新日:2020/10/21
「明けましておめでとうございます」
お正月の元旦に家族で食べられるおせち料理。
その具材にはざまざまな意味が込められています。
それぞれの具材の意味
地方や地域によっては少し違いがありますがおせちに込められた意味を簡単に書いてみました。
・数の子…子孫繁栄
ニシンの卵である数の子。その卵には多くの卵があることから子孫繁栄を意味しています。
・黒豆…無病息災
まめは元々は健康を意味する言葉であり、まめ(勤勉)に働けるようにという語呂合わせからきている。
・田作り…五穀豊穣(ごこくほうじょう)
豊作を祈り小魚を肥料として撒いていたことから由来しており豊作祈願の意味も持っています。別名「ごまめ」
・伊達巻き…学問の成就
「伊達」は華やかさと派手さを表す言葉で江戸時代の伊達者(オシャレな者)から由来。
巻きの形から書物に似た形をしていることから学問や文化の意味を持ち、学問や習い事の成就の祈願することからおせち料理に入っています。
・紅白蒲鉾…紅(魔除け)白(清浄)
蒲鉾(かまぼこ)は半円の形をしており日の出に似ていることから新しい門出を表し、めでたさや神聖を象徴しています。
・栗きんとん…商売繁盛、金運上昇
栗きんとんはその色や見た目から小判や金塊を連想させ財産を表しているため「富を得る」という意味があります。
・海老…長寿の願い
海老はそのひげや腰の曲がった姿から老人に似ているので長生きを願っておせち料理で使われています。
・蓮根…幸福祈願
穴が開いている蓮根(れんこん)は先を見通せるようにという意味があります。
このようにおせち料理で食べられる具材には意味が込められている食べ物が入っています。
その他にも同じような意味を持つ食べ物があるので詳しく知りたい場合はwikipedia「御節料理」をどうぞ。
おせち料理を作る意味
おせち料理は「いつも料理する人が正月ぐらいは休めるように」という優しい意味があります。
他には「かまどの神様」を休めるためという理由もあります。
「料理の品は作り置き出来るものが中心」「重箱は保存に向いた容器であり積み重ねることによりスペースを取らない」など
保存の効く料理と容器で作られるのは「休んでもらう」という意図があるのです。
便利な通販のおせち料理
「おせち料理を作れない…」
「作るのに時間がかかる…」
そんな理由で、最近では通販でおせち料理を注文する人も多くなりました。
おせち通販の定番「楽天市場」から、最高級と人気どころのおせちを紹介します。
ホテルの高級おせち料理 三段重「雅」
奮発して高級なおせちを食べたい人のおせち料理。
ショップ名は「ユアーズホテルグルメshop」
<人気のポイント>
・ホテルの美味しさを贅沢に詰め込む。
・高級感を漂わせる白木の重箱。
・洋風料理もあり、飽きない味わい。
楽天ランキングリアルタイムでは、
和洋おせち料理部門で2位を獲得した高級おせち料理です。
値段・詳細はこちら:ホテルの高級おせち料理 三段重「雅」
人気どころのおせち
楽天のおせち料理で人気No.1のおせち料理。
ショップ名は「博多久松」
<人気のポイント>
・食材にこだわり中国産主原料を不使用。
・放射能検査、細菌検査、官能検査を行うなど徹底的に安全・安心へ取り組んでいる。
・熟練の料理人が素材と料理を徹底的に追及している。
値段・詳細はこちら:和洋折衷本格料亭おせち料理「博多」
人気No.1にふさわしい徹底ぶりなので年末を待つことなく売り切れてしまうおせち料理です。
--
正月気分にはおせち料理が欠かせません。
肉より魚・野菜の正月、いかがでしょうか?
以上、正月のおせち料理の具材に込められた意味でした。
--